トップページ ≫ 商品案内 ≫ 橋梁塗料分析
橋梁塗料分析
橋梁塗料分析
橋梁の塗装膜に高濃度の鉛やクロムまたはPCBが含まれていることから、塗装の剥離等作業を行う労働者の適切な暴露防止対策として、平成26年5月30日厚生労働省から「鉛等有害物を含有する塗料の剥離やかき落とし作業における労働者の健康障害防止について」が通知されました。
鉛・クロムは、防錆を目的とし使用されています。
PCBは、重防錆塗装用途の塩化ゴム系塗料の一部として使用されています。
【関係法令】
塗膜かき落とし作業に関する法律
- 労働安全衛生法(昭和47年法律第57号)に基づく鉛業務
- 鉛障害予防規則
- 特定化学物質障害予防規則
- 労働安全衛生法第30条、第34条の2項、有害物質の表示及び通知
ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法
- 産業廃棄物の処理及び清掃に関する法律(昭和45年法律第137号)準じた試験
- 特定管理産業廃棄物の判定基準
当社は、塗装の剥離やかき落とし作業前の塗料中の鉛、クロム(六価クロム)、PCBの含有量分析を行います。
また、剥離作業後の塗装くず等の「特定管理産業廃棄物の判定基準」に係る溶出量分析を行います。